Kattsun.dev

kattsun’s personal website

Git

GitHubの認証をパスワード認証からトークン認証に移行するためにやったこと for Mac

  • 2021-06-30
  • POSTS

Obsidian Git が認証エラーで使えない問題を解決する

  • 2021-05-28
  • POSTS
TL;DR Obsidian Git が正常に動かなかったが、git がユーザー名とパスワードを要求していたため動作しないことが判明した。

ObsidianをGitでバージョン管理する

  • 2021-05-25
  • POSTS
はじめに 筆者はノートアプリの「 Obsidian 」を愛用している。Obsidian の使い勝手を上げるために、Git でバージョン管理を行い、また自動で git push する仕組みを作る。

git submoduleをaddし直す方法

  • 2021-01-25
  • POSTS
何があったか Hugo を使った自作ブログのリポジトリを別PCに git clone し、hugo server でローカル立ち上げを試みたが、真っ白なページしか出てこなかった。 原因を探ってみると、 themes の中身(「 hugo-coder 」を使っています)が空っぽだったので、git submodule add https://github.com/luizdepra/hugo-coder.git themes/hugo-coder で加えようとしたが、 'themes/hugo-coder' already exists in the index と言われてしまい上手くいかなかった。
AUTHOR
kattsun
人文系学部→B2B営業5年→Webエンジニア
Ruby / Go / Python
バックエンド
LATESTS
3年ぶりにAtCoderを再開した
  • 2025-01-21
  • POSTS
2024年の振り返り
  • 2024-12-29
  • POSTS
Ruby on Rails で孫モデルに delegate する
  • 2024-05-13
  • POSTS
Ruby on Rails でレコード数バリデーションを行う
  • 2024-05-11
  • POSTS
LeetCode たのしい
  • 2023-12-07
  • POSTS
(LeetCode) Longest Substring Without Repeating Characters が解けなかった
  • 2023-11-20
  • POSTS
Rails 6 で SMTP メール送信時に OpenSSL::SSL::SSLError が発生したときの対応
  • 2023-11-09
  • POSTS
(tmuxinator) can't find session が発生する場合の対応
  • 2023-11-07
  • POSTS
Cloud Run で x509: certificate signed by unknown authority が発生したときの対応
  • 2022-10-05
  • POSTS
エンジニアになって丸一年が経った
  • 2022-10-04
  • POSTS
CATEGORIES
  • 未分類 (9)
  • 競プロ (6)
  • 技術メモ (3)
  • 日記 (3)
TAGS
  • atcoder (5)
  • git (4)
  • hugo (4)
  • python (3)
  • ruby on rails (3)
  • 競プロ (3)
  • 2022/10 (2)
  • aoj (2)
  • c++ (2)
  • git-credential (2)

© Kattsun.dev